日本語入力

ATOK 2013のローマ字入力で、候補ウィンドウで数字キーを打鍵して文字入力できない件

ATOK2013で こまってることがある。 漢字変換の選択候補を出しているとき、 「かな入力」なら 1,2,..,9,0 のキーを押すと変換確定して、次の文字を入力できるのだが、 「ローマ字入力」では 1,2,..,9,0 のキーを押しても「変換確定して次の文字入力」になら…

ATOK2012を快適に使用する設定

Q: 最近のATOKは、誤変換まで覚えて次に省入力で出してくるようです。 もう少し記憶を控えめにできませんか。 A: ATOK プロパティ―入力・変換シート―確定履歴で 確定履歴の保存方法が「ファイルに保存する」になっていませんか。 http://support.justsystems…

Windowsで片手で入力できる配列

Windowsで、片手で入力できる「ほたて配列」を作ったので公表するよ。 片手で日本語入力って、スマートフォンやケータイなら当たり前だけど、パソコンではあまり見あたらないね。 特徴 右手と左手のどちらでも、片手で入力できる。右手用と左手用は鏡で映し…

ATOK 2012 for Windowsの「かな入力」問題

追記: 2013年1月 ATOK 2013では不具合は修正されたようです。 [プロパティ - 入力・変換 - 入力補助 - 詳細設定 - ATOKの内部状態を優先する]をチェック。これで かな入力の問題が解消されます。 ATOK 2012のWindows版は、かな入力で問題があるんだ。 ひらが…

ATOK 2012 for Windowsのキー設定

ATOK 2012 for Windowsを購入したんだ。 ATOKは有料だよね。MS-IME 2010や Google日本語入力は無料なのに、わざわざ有料ソフトを買うのはATOKの日本語変換が賢いという理由? いや、ATOKは賢いとか思ってないぞ。使い比べても、賢さは似たようなものだ。オレ…

ATOK2012の設定

Windowsの日本語入力処理には IMM32 TSF (テキストサービス) の2つがある。IMM32のほうが古くからある。TSFはWindowsXP(MS-IME2002)以降で使われ始めた。 参考: http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20070309/p1 Google日本語入力は、最初TSFを使っていたが、後で…

ローマ字入力を他人に気づかれずに、すこし改善

ローマ字入力への不満 "ん" nn と入力することにするとミスタイプが起こりやすい(ひとつ足りないとか) "っ" 子音の連続はミスタイプが起こりやすい(ひとつ足りないとか) "ゃゅょ" Yキーが遠いので入力しにくい。とくに思うのは「にゅうりょく」。nyuuryo…

Google日本語入力の設定方法

Google日本語入力が成長してるぞ。 開発版では「抑制単語」機能もついたんだ! これが無いからMS-IMEからの移行をためらってきたけど、もう移行しない理由がないな。 抑制単語 「抑制単語」機能って何?google:抑制単語で調べてみてくれ。 ようするに、変換…

タイピングFlashで小梅配列・ぶな配列を体験する

先日作成したタイピングFlash http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20100507 は、ローマ字入力・かな入力・親指シフト の3種類を切り替えて使えるのが特徴だ。しかし実は、それ以外の配列も使えるのだ。 ふーん。どんなのがあるのさ。 小梅配列 まずは「小梅配列…

ローマ字・かな・親指シフト対応タイピングFlash

追記 2013-01-22 このページで紹介しているFlashはサーバー移転の影響で消えました。 その代わり「[日本語入力] ローマ字入力・かな入力 入門Flash」 http://itouhiro.hatenablog.com/entry/20130122/jpinput を用意しました。 タイピングソフトを作りたい…

また新しく考えた片手入力配列

以前作ったベルダ配列っていうのは、 右手だけで打てる 左手は対応しない(また別に作る) 両手で打つのはあまり考えてない ポケベル打ちのように「面切替え」方式は取らない。ローマ字入力のようにアイウエオを独立させる 以下のはDvorakJ向けの設定ファイ…

かな入力 + MS-IME を便利に使う

「 ! ? 」を入力する かな入力だと「 ! ? 」の入力、どうやるんだよー!? ローマ字入力なら Shift+1 で「!」出せて、簡単なのに…。Shift+1 Ctrl+P と入力するのさ。 ちなみに Ctrl+T 押せば、半角の ! ? にできるけど、オレとしてはこの2つの記号は全…

新しい片手入力

以前、片手でできる「ベルダ配列」というのを考えました。 でもそれは、ケータイのポケベル打ち(2タッチ入力)をそのままパソコンに載せる、という考えだったので、打鍵数が多くなるという欠点をかかえていました。たとえば「ば」を打つのに、3打鍵あるいは…

増田氏のかな配列を推理する

かな入力への不満 テンポというかリズムがあまりよくないと思うんだよ。 小指で打つ文字だと遅くなるとか。綱渡りしてるような、常に安心できない感じがある。 具体的には「−」(音引き)のミスタッチが避けがたい。 あと、なんか入力した快適さに欠けるんだ。…

タイピング教則本(増田式)を読む

タイピング教則本を2冊読んでみた。どちらも増田氏の書いた本だ。 2時間でマスター 快適パソコン・キーボード 2時間でマスター 快適パソコン・キーボード作者: 増田忠士出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 1999-07メディア: 単行本 この本のタイトルの…

かな入力の最適化

パソコンの日本語入力に「かな入力」を使っています。 「ローマ字入力」もできるんですが、「かな入力」のほうを気に入っています。 しかし「かな入力」にも、やりにくいな、と思う点があります。 ミスタッチが多い。 数字の段も使うので、指を伸ばす必要が…

カツケン〜勝間経済研究所〜 2009-10-25 親指シフト実演

TV番組の「カツケン」を見たところ、なんと2009年にもなって「親指シフト」を紹介していました。 http://www.bs-j.co.jp/katsuken/theme/theme17.html 番組の構成 番組の流れとしては、以下のようになっていました。 日本人のワークライフバランスはよくない…

ローマ字入力じゃなくてもいいじゃない。英語キーボードじゃなくても

以下のブログに反論する形で、英語キーボードと「かな入力」について思うところを語るぞ。 JISキーボードという喜劇 - コデラノブログ 3http://b.hatena.ne.jp/entry/blogmag.ascii.jp/kodera/2009/03/24145214.html コデラノブログ4 : 日本のカタチ(2)http:…

初音ミクで、かな入力を練習

かな入力を練習するのに、いいFlashを作ったんだ。 何を作ったのさ? これなんだ。かな入力すると、入力した文字を初音ミクが発音してくれる。 https://sites.google.com/site/itouhiro/2009/20090318mikutype.swf IMEをオフにして(「直接入力」で)、このF…

らくらくキーボード練習帳 JISかな入力編

パソコンで日本語入力するとき「かな入力」を使ってるんだ。 「ローマ字入力」のほうが一般的だよ。もしかしてローマ字入力できないとか? いや、以前はローマ字入力してたし、今もできるんだけどね。「チェック」と入力するのに、thekku とか chekku とか t…

タイプ数カウンターの記録

「タイプ数カウンター」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/22/okiniiri.html を仕事PCに仕込んで一月ほど仕事したんだ。 ほう。 その結果がこんな感じ。 N が一番多い……。そのわけは? これはメールソフトThunderbirdの新着メールを見るショ…

SKKIMEのローマ字入力設定は

SKKIMEにベルダ配列を載せられないか、調査した。ベルダ配列 http://ai11.net/2008/05/12/ は、ローマ字入力の設定を少し変更するだけで 使用することができる。ATOKとMS-IMEに載せることはできた。 SKKIMEならどうか……? と調べたのですが、ソースを見るま…

ベルダ配列の両手入力を練習してみた

ベルダ配列 http://ai11.net/2008/05/12/ の両手入力を練習してみたけど、かな入力で1文字1打鍵の感覚を知った今、1文字に2打鍵かかる行段系配列はかったるい。 確かに運指範囲は狭いという意味ではラクだし、速度も慣れれば早くできそうだけど、 個人的な感…

ベルダ配列レベル2 を作成した

ベルダ配列 http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20080512 を練習していたんだけど、 左手のみで入力すると、[Enter]や[BackSpace]のキーが遠くて入力しにくいんだ。 右手のみで入力できるようにすれば、[Enter]や[BackSpace]が近くなるよね、と思って、 ベルダ…

NICOLA-DDSKK で JISかな入力を試す

昨日の日記でこう書いたんですけど SKKではNICOLA-DDSKKという拡張機能を組み込むことで、JISかな や親指シフトを使えます。JISかなや親指シフトのSKKは、漢字に変換する開始位置と終了位置で、F + J を押して離して、そのあとで文字キーを押す。 この「F + …

SKKIME使ってみた (SKKはローマ字入力専用だね)

無料の日本語変換システム SKKIME を使ってみましたよ。 インストール SKKIMEスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1168541454/ を見るとSKKIME1.5よりSKKIME1.0のほうが安定しているらしい。 SKKIME1.0 for Win2000 をダウンロードする。 http://www…

SolarisのATOKではできないこと ([変換][無変換]キーは便利だよ)

Windows版ATOK2008ではできるのに、Solaris10に付属しているATOK17ではできないことがありました。 IMEをオンにする(入力モードを「ひらがな」にする)キーと、IMEオフにする(入力モードを「直接入力」にする)キーを分けることが、SolarisのATOKではできない…

SolarisのATOK(無料)でも入力補完できた

Solarisに付属する ATOK17 について調べてたら、この無料でずっと使えるATOKでも、入力補完 ([TAB]キーで省入力候補) ができるんだね! マニュアルに書いてありました。 [ATOK for Solaris ユーザーガイド 3.便利な機能] http://docs.sun.com/app/docs/doc/8…

音声入力に興味津々

YouTube:「Speech Recognition via ViaVoice + ATOK / VoiceATOKで音声入力」 この動画見て、音声入力に興味がわいてきました。(男性の声で文字入力しています)すごく早く入力できてるじゃないですか。漢字変換まで自動でしてくれるし。 調べると VoiceATOK…

ATOK2008 のローマ字定義一覧 (STYファイルから取り出したもの)

ATOK2008 スタイル: ,=、 -=ー .=。 /=・ [=「 ]=」 a=ア b(001f)=ッ ba=バ be=ベ bi=ビ bo=ボ bu=ブ bya=ビャ bye=ビェ byi=ビィ byo=ビョ byu=ビュ c(001f)=ッ cha=チャ che=チェ chi=チ cho=チョ chu=チュ cya=チャ cye=チェ cyi=チィ cyo=チョ cyu=チュ d(001f)=ッ da=ダ de=デ dha=デャ dh…