2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

NICOLA-DDSKK で JISかな入力を試す

昨日の日記でこう書いたんですけど SKKではNICOLA-DDSKKという拡張機能を組み込むことで、JISかな や親指シフトを使えます。JISかなや親指シフトのSKKは、漢字に変換する開始位置と終了位置で、F + J を押して離して、そのあとで文字キーを押す。 この「F + …

SKKIME使ってみた (SKKはローマ字入力専用だね)

無料の日本語変換システム SKKIME を使ってみましたよ。 インストール SKKIMEスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1168541454/ を見るとSKKIME1.5よりSKKIME1.0のほうが安定しているらしい。 SKKIME1.0 for Win2000 をダウンロードする。 http://www…

SolarisのATOKではできないこと ([変換][無変換]キーは便利だよ)

Windows版ATOK2008ではできるのに、Solaris10に付属しているATOK17ではできないことがありました。 IMEをオンにする(入力モードを「ひらがな」にする)キーと、IMEオフにする(入力モードを「直接入力」にする)キーを分けることが、SolarisのATOKではできない…

SolarisのATOK(無料)でも入力補完できた

Solarisに付属する ATOK17 について調べてたら、この無料でずっと使えるATOKでも、入力補完 ([TAB]キーで省入力候補) ができるんだね! マニュアルに書いてありました。 [ATOK for Solaris ユーザーガイド 3.便利な機能] http://docs.sun.com/app/docs/doc/8…

音声入力に興味津々

YouTube:「Speech Recognition via ViaVoice + ATOK / VoiceATOKで音声入力」 この動画見て、音声入力に興味がわいてきました。(男性の声で文字入力しています)すごく早く入力できてるじゃないですか。漢字変換まで自動でしてくれるし。 調べると VoiceATOK…

SolarisをVMwareにインストールする方法

[Windowsを買わなくてもアスキーアートやニコニコ動画が見れてATOKも](http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20080521) で書いた Solarisのインストール方法を説明します。 Solarisは、WindowsやLinuxが動くPCにインストールすることができます。インストールの難…

Solarisは無料で、ニコニコ動画が見れてAAもずれないしATOKも使える

ATOKが使えて、アスキーアートも見ることができる。 YouTubeやニコニコ動画もすぐ見れる。 そんなOSが、なんと無料で使えます。 その名は Solaris(ソラリス)。 どちらかというとサーバ向けOSなのですが、 デスクトップ分野でもがんばっているようです。実際…

ATOK2008 のローマ字定義一覧 (STYファイルから取り出したもの)

ATOK2008 スタイル: ,=、 -=ー .=。 /=・ [=「 ]=」 a=ア b(001f)=ッ ba=バ be=ベ bi=ビ bo=ボ bu=ブ bya=ビャ bye=ビェ byi=ビィ byo=ビョ byu=ビュ c(001f)=ッ cha=チャ che=チェ chi=チ cho=チョ chu=チュ cya=チャ cye=チェ cyi=チィ cyo=チョ cyu=チュ d(001f)=ッ da=ダ de=デ dha=デャ dh…

ATOK2008のSTYフォーマット

前書き: はてなダイアリーは すごくよくなったね。画像容量がレンタルサーバより広大になった! 「その場で編集モード」で新しいエントリーが手軽に書けるようになったし、明らかな欠点が無くなった。だからしばらく再開してみるよ。 本文: ATOK2008 for Win…

ベルダ配列の習得

先ほど作成したベルダ配列は自分が使いたいので作りました。 でも使ってみると、慣れないのでスムーズに入力できない。 スムーズに入力できるようにするため、練習します。練習方法は以下のようにしました。 キーの位置を覚える キーの位置を体で覚えます。 …

片手で日本語入力できる「ベルダ配列」

パソコンのローマ字入力や かな入力は、両手を使うのが前提になっています。 ですが片手だけで入力したいときがありませんか? 片手だけで入力できる日本語配列をつくりました。 Windowsに標準で付属している MS-IME の「ローマ字配列設定」に追加して使えま…