2009-01-01から1年間の記事一覧

PHPに入門

PHP

PHPについて学ぶぞ。まずEmacsに 「PHP開発で追加しておきたいEmacs Lisp 8選」http://blog.asial.co.jp/190 を追加して、スタートだ。 最初 文法をまず知る。 コマンドラインで動かすぞ。 最初のスクリプトは? HelloWorldじゃなくて、これだ。test20.php …

かな入力 + MS-IME を便利に使う

「 ! ? 」を入力する かな入力だと「 ! ? 」の入力、どうやるんだよー!? ローマ字入力なら Shift+1 で「!」出せて、簡単なのに…。Shift+1 Ctrl+P と入力するのさ。 ちなみに Ctrl+T 押せば、半角の ! ? にできるけど、オレとしてはこの2つの記号は全…

『JavaScript:The Good Parts ―「良いパーツ」

この本、おもしろいんだ。JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス作者: DouglasCrockford出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008-12-22メディア: 大型本おすすめ度の平均: 手っ取り早く習得目次はこちら。http://www…

新しい片手入力

以前、片手でできる「ベルダ配列」というのを考えました。 でもそれは、ケータイのポケベル打ち(2タッチ入力)をそのままパソコンに載せる、という考えだったので、打鍵数が多くなるという欠点をかかえていました。たとえば「ば」を打つのに、3打鍵あるいは…

増田氏のかな配列を推理する

かな入力への不満 テンポというかリズムがあまりよくないと思うんだよ。 小指で打つ文字だと遅くなるとか。綱渡りしてるような、常に安心できない感じがある。 具体的には「−」(音引き)のミスタッチが避けがたい。 あと、なんか入力した快適さに欠けるんだ。…

タイピング教則本(増田式)を読む

タイピング教則本を2冊読んでみた。どちらも増田氏の書いた本だ。 2時間でマスター 快適パソコン・キーボード 2時間でマスター 快適パソコン・キーボード作者: 増田忠士出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 1999-07メディア: 単行本 この本のタイトルの…

さくらインターネットのSSH接続でGNU screenを使う

現状の問題 さくらインターネットのレンタルサーバ(共用サーバ)で、SSH接続して作業していて、数十分放置していたときなど、回線がとぎれることがある。いったん途切れた回線を再接続しても、さっきまで使っていたEmacsはプロセスとしては残ってるけど、ふた…

さくらインターネットのSSH接続で、Emacs+ruby-modeを使う

さくらインターネットのレンタルサーバ(月々500円)では、SSHで接続できる。 http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/tech_ssh.shtml 2009年11月現在、FreeBSD7.1の環境で、最初からEmacs22.3が入っている。 だがEmacs22なので、ruby-modeは同梱さ…

かな入力の最適化

パソコンの日本語入力に「かな入力」を使っています。 「ローマ字入力」もできるんですが、「かな入力」のほうを気に入っています。 しかし「かな入力」にも、やりにくいな、と思う点があります。 ミスタッチが多い。 数字の段も使うので、指を伸ばす必要が…

Flashの学習(13) ActionScript3.0 プロフェッショナルガイド

次はActionScript3.0を学ぶぞ。 2.0は学習しないのか? この本はActionScript(AS)3.0だけでなく、随所でAS1.0/2.0との違いも説明してくれているのだ。ActionScript3.0 プロフェッショナルガイド作者: 野中文雄出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発…

GTDを全部デジタルで実施したい

GTDを全部デジタルでやりたいんだが、どうすればいいんだろう。 collect (収集) collect (収集) は、単にテキストファイル1つに、1行1件でまとめればいい。ケータイのメールからでも収集できる。 process (処理) process (処理) はどうすればいい? http://b…

NTEmacs 23.1 のインストール・設定

追記:2010-06-05 NTEmacs23.2がリリースされたので、新しい記事を書きました。 NTEmacs23.2のインストール・設定http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20100605 この記事を書いた2009-10-27のあと、IMEパッチも改善されました。2010年6月現在では、IME関連で突然…

カツケン〜勝間経済研究所〜 2009-10-25 親指シフト実演

TV番組の「カツケン」を見たところ、なんと2009年にもなって「親指シフト」を紹介していました。 http://www.bs-j.co.jp/katsuken/theme/theme17.html 番組の構成 番組の流れとしては、以下のようになっていました。 日本人のワークライフバランスはよくない…

日商簿記2級 工業簿記(1) 直接原価計算

日商簿記2級にチャレンジするぞ。まずは2級で新しく現れた「工業簿記」を学ぶ。 テキスト読んだけど、難しいよー、単語がね……。これを見てよ。漢字の長さがすごいよね。 予算許容額は、実際操業度のときの変動製造間接費予算額を計算して、固定製造間接費予…

CSS Nite in Ginza, Vol.39 (Photoshop+撮影術)

セミナー聴いてきました。 CSS Nite in Ginza, Vol.39 2009年9月17日(木) 18:30〜20:00 アップルストア銀座 3Fシアター http://cssnite.jp/ginza/vol39/ 今日はPhotoshop特集ということで、人が多かったです。 女性を美しく見せるフォトレタッチテクニック…

イチローの言葉

(米大リーグで)プレイするならどのチームが(いいか) まあ、環境がガラッと変わるわけですから、私生活の面で、ストレスをあまり感じないほうがいいと 思うんですよね。 そのほうが、より、球場で集中できると思うんで…… まあそういった環境のあるとこ、と い…

「やる夫」本で、アスキーアートが完全には再現できてない件

「やる夫」本が出版されたのだが、問題があるんだ。アスキーアート (略してAA) が完全には再現できていない。 やる夫 1お仕事・業界編出版社/メーカー: ワニブックス発売日: 2009-08-29メディア: 単行本おすすめ度の平均: おもしろかった このページ http://…

F-siteセミナー 2009.08.01

セミナーを聴きに行きました。F-siteセミナー 「トップランナーの制作現場〜デザイン&アニメ編〜」 http://f-site.org/articles/2009/08/03115812.html 日 時:2009/08/01(土) 13:15〜17:00 場 所:国立オリンピック記念青少年総合センター demo1「Flash…

文字入力だけに集中する?背景に何もない文章入力

これで何がよいのか? 最近 WriteRoom とかの記事が気になっていました。 MacBook Airで綴る WriteRoomの美しさhttp://mrrsblg.wordpress.com/2009/06/18/macbook-air%E3%81%A7%E7%B6%B4%E3%82%8Bwriteroom%E3%81%AE%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%95/ 【コラム】…

ローマ字入力じゃなくてもいいじゃない。英語キーボードじゃなくても

以下のブログに反論する形で、英語キーボードと「かな入力」について思うところを語るぞ。 JISキーボードという喜劇 - コデラノブログ 3http://b.hatena.ne.jp/entry/blogmag.ascii.jp/kodera/2009/03/24145214.html コデラノブログ4 : 日本のカタチ(2)http:…

マインドマップ研究(4) 「マインドマップ・ノート術」を読む

マインドマップについて情報を集めて検討ばっかりしていてもマインドマップが身につくわけではない。マインドマップ習得するためには、やっぱり下手でも自分で何度か作ってみないとな。だから、 とりあえずマインドマップについて書かれた本を、マインドマッ…

Flashの学習(12) オブジェクト指向で考えるActionScript

なんだかさ、この本やってると ActionScriptというより、JavaScriptの知識が増える感じさ。 JavaScriptとActionScriptは文法的には同じなんでしょ? ActionScript1.0はWebブラウザに搭載されてるのと同じ、ECMAScript 3 (ECMA-262 Edition 3)の文法なんだ。…

マインドマップをAi,Fwで書く

Aiで書くとどこが便利か? Aiで書くとどこが便利か? →文字を自動的に囲ってくれる アピアランスを適用するだけで、文字を自動的に囲ってくれるんだ。 アピアランスパネル出して、「新規塗りを作成」して、「効果/形を/角丸長方形」「効果/スタイライズ/…

Flashの学習(11) オブジェクト指向で考えるActionScript

第4章 オブジェクトを使ったスクリプティング LoadVarsオブジェクトを使って外部ファイルを読み込むswfだ。 https://sites.google.com/site/itouhiro/2009/20090529oop_as04_1.swf ここで外部ファイルはテキストファイル http://ai11.net/2009/flash/2009052…

Chromeに広告ブロック機能がついたブラウザ、Iron

メインブラウザを Iron(アイアン)に変えたぜ。 ブラウザ……Windowsでは IE, Firefox, Opera, GoogleChromeと、有名なのがあるのに、なんでまた別のものを選ぶのさ? Iron(アイアン)は GoogleChrome(グーグル クローム)とほとんど同じブラウザだよ。だからクロ…

ESTKの学習(2) PhotoshopをJSで操作する

ESTK (ExtendScript Toolkit)を使って Photoshopを操作してみるぞ。 ESTKは PhotoshopCS2から搭載されたのだが、ここではCS3で使用する。 わざわざJavaScriptを書くことでどんなすごいことができるんだい? まずはサムネイル画像作成スクリプトを作ってみた…

ESTKの学習(1) IllustratorをJSで操作する

先日行った DTP Booster Vol.2 で知った“ESTK”について学習する記録。 ESTK (ExtendScript Toolkit2)とは、AdobeのPhotoshop、Illustrator(以下Ai)、InDesignやAfterEffectsをスクリプトで制御するためのソフトウェア。 ExtendScriptというのは、JavaScrip…

DTP Booster Vol.2 & FCPUG:EOS 5D Mark II

セミナーを聴きに行ってきた。 DTP Booster Vol.2 http://www.dtp-booster.com/vol02/ 日時 2009年6月13日(土) 16:00-18:00 14:50くらいに入ったらすわれた。人がそのあとも増えて、立ち見の人も。まずアップルストア店員さんがScanSnapで名刺読み込みを実…

Flashの学習 ActionScript1.0から2.0、3.0へ移行

Flash ActionScript 2.0習得ガイド http://www.adobe.com/jp/devnet/flash/articles/actionscript_guide.html ActionScript 3.0 のプログラミング > ActionScript プログラミングの概要 > ActionScript 3.0 の概要 > 旧バージョンとの互換性 http://livedocs…

F-siteセミナー 2009.05.30

セミナーを聴きに行きました。 F-siteセミナー「初心者DAY!〜トップランナーの制作現場」 2009.05.30(土)13:15〜17:00 詳しい内容は http://f-site.org/articles/2009/06/04233311.html に書いてある。 demo1「Flashによる広告系Webサイト事例」 メタルレ…