タイプ数カウンターの記録
「タイプ数カウンター」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/22/okiniiri.html
を仕事PCに仕込んで一月ほど仕事したんだ。
これはメールソフトThunderbirdの新着メールを見るショートカットキーだな。
新規メールが来るたびに、N キーを押して次々メールを見ていたから。
あと、テキストエディタEmacsのカーソル移動キー ↑はCtrl+P、↓はCtrl+N なんだ。これもよく使うから、それもカウントされてるだろ。
つまり文字入力より、操作のためのショートカットキーとしてキーボードを叩いていることが多いんだなオレ。
Ctrl+F は→移動で、Ctrl+H は←バックスペースだし。
その期間は、日本語ドキュメントも そこそこ作成していたんだけどな。
かな入力でよく使う @ (濁点) や 4 (う) なんかはあんまり多くない。
日本語は思ったほど入力してないんだなー、とわかったよ。