Windows

Windowsでgit環境を整える

PortableGitをインストール PortableGit-1.8.3-preview20130601.7z 設定の参考 http://blog.segu.jp/2012/05/git-portable.htmlgit-bash.batに以下を追加 set HOME=C:\Users\%USERNAME%\Documents cd %HOME% コマンドプロンプトの見た目を変える フォント・…

上書き保存のたびにファイル名に時刻つけてバックアップ

ファイルを単にバックアップするなら、Dropbox使えばネットにバックアップして、過去バージョンに戻すこともできますが、小回りがききません。 過去バージョン複数を、すばやく見比べたい。 大きなデータなので、保存のたびに圧縮したい。 社外秘のファイル…

node.jsで複数ファイルのドラッグドロップを受け取る(Windows)

node.jsのWindows版を使い、「複数ファイルをドラッグドロップしてnode.jsのスクリプトに読み込ませる」手段を探る。

C言語テトリスのソースコードを読む

C言語テトリスの記事 http://itouhiro.hatenablog.com/entry/20121112/tetris のソースコードを詳しく読んでみよう。まず、 int board[12][25]; これがグローバル変数で、ウィンドウ内の画面を管理している。 ゲーム画面を見る限り、横10 x 縦20 の箱ででき…

C言語テトリスのソースコードを修正

「あなたもできる!C言語でテトリスを40分で作る方法 - DQNEO起業日記」 http://dqn.sakusakutto.jp/2012/11/cpp_tetris.html に掲載されていたテトリス、入力してみた。 https://github.com/DQNEO/CppTetris にあるtetris.cppをテキストエディタで表示させ…

Node.js v0.6をWindowsで使ってみる

Node.jsを使ってみたのでその記録。 JavaScriptはWebブラウザの中でだけ動作するプログラム言語だ。私はこの言語になじんでいる。というのも FlashのActionScriptやAdobe ExtendScript ToolkitもほぼJavaScriptなので、よく使っているから。 デスクトップPC…

PCでの活動記録をスクリーンキャプチャで残す

これは以前書いた記事 http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20101216 の改訂版です。改善した点: BATファイルを実行する代わりに、「タスクスケジューラ」を使うようにした。 その結果、タスクバーやAlt+Tabに「コマンドプロンプト」が居座らなくなる。 パソコ…

Windowsにgit (TortoiseGit 1.6.5) を導入

バージョン管理システム TortoiseGit(トータス・ギット)をWindowsXPに導入します。使い方も説明します。 メニューが日本語になっている版 http://sourceforge.jp/projects/tortoisegit/ はバージョンが2009年のものしかないので、ここでは より新しい英語…

スクリーンショットを自動で保存して自分の行動を記録

追記 2012-01-18 http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20120118 に改訂版を書きました。 PCを使っていると、いつのまにか作業を忘れて、Wikipediaとか まとめサイトやYouTubeに見入っている自分に気がつくことがあるよね。 よくあるなあ。多少は息抜きも必要だ……

WindowsXP復旧作業とWindows98でネットサーフ

WindowsXPのノートPCが起動しなくなってしまった。復旧させたので、その方法をメモ。 また復旧にはWindows98を使ったのだが、久しぶりにWindows98でネットを見たら案外いけた。 復旧方法を調査 Windows XP が起動しない。電源入れても、NTLDR is Missing. Pr…

foobar2000でタグ付きmp3を作成、1.5倍速mp3も作成

Windows用音楽再生ソフトfoobar2000 で、CDからmp3を作成する方法 1. CDをExactAudioCopyなどで、cue+wavの形式にする。 wavのままでもよいが、flacに変換するとファイルサイズを25%〜50%減らすことができる。ただしflacは未対応ソフトでひらけない点や、仮…

MinGWとRubyをWindowsにインストールする

WindowsでRubyを使う方法の一つとして、 MinGW版Rubyをインストールする方法をメモ。 WindowsでRubyを使う方法には、ほかにもMSWin32版を使う方法もあるが、これはコマンドプロンプトで使う用途のものだ。Windowsのコマンドプロンプトよりは、MinGW+MSYSでba…

HDDの使用容量を調べるソフト TreeSizeFree

HDDの空き容量が少なくなったので、 HDDを整理する必要に迫られた。 こういうとき小さな容量のファイルを整理しても 空き容量にはあまり影響しない。google:80:20の法則を考えると、 HDDの使用容量を調べて、大きいファイルだけ片付ければ 少しの作業量で空…